「工藤静香が釣り履歴30年以上で表彰された」と、いう記事を見た。
彼女が釣りが趣味とは知らなかった。
女の子にとって釣りが好きになれない理由に、例えばゴカイとかアオイソメの様なエサを触るのが嫌とか、トイレがない所での釣りに抵抗を感じるからではないかと思う。
まあそういった人はルアーとかフライフィッシングがあるのでそっちをやったらいいと思うが。
私も昔は学生の頃によく釣りに行っていたものだったが、最近は暇もなくご無沙汰だ。好きなターゲットは太刀魚かカレイを釣りに行っていた。
今の時期、冬はよくカレイ釣りに行っていたものだ。普通は竿を3本くらい用意して、異なった距離に仕掛けを投げてアタリを待つのだが。私は忙しい釣りが嫌いなので、
竿を1本だけ用意して仕掛けを投げ入れてのんびり待つスタイルが好きだった。暖かいコーヒーなどを持参して飲みながら。最近はエサも高くて、
手軽に遊べる趣味とは言えなくなったような感じです。始めるといい道具も欲しくなるし。
また、この時期は寒い、特に今年は寒いと思う。これが、どうも最近釣りに行こうという気が失せる一番の理由かも。何かと理由を付けてやらないから、
私は釣りを趣味とは言わないことにしている。そんな自分と違い、彼女は30年以上も続けている釣りを胸を張って趣味と言っていいと思う。